こんにちは
近年は毎年日本に帰国できていますが
有休を使って帰れるのは年に1回
ラッキーな年でも年に2回が限度です
日本にいる家族や友達と
もっと時間を過ごしたい
どうしたら可能だろうかと
もうかれこれ10年以上ずっと考えてきました
一時期そんな生活が可能な仕事を
探したこともあったのですが
なかなか好条件な仕事はありませんでした
よく毎月のように出張があって
飛び回っているなんて話も聞きますが
税理士の仕事は仕事柄
もともとリモートが可能なので
出張はほとんどないんですよね
2年程前のこと
いつものように残業をしていたら
社内で見知らぬ人に
いきなり話しかけられたことがありました
彼はかなりマイナーな領域の
コンサルの仕事をしているらしく
日本語と英語を話せるバイリンガルを
探しているとのこと
よくよく話を聞いてみると
顧客先でしなくてはならない仕事なので
年に何度も日本とアメリカを
行き来する必要があると
私にとっては夢のような話ではないですか!
これまでやってきた税務の仕事とは
かけ離れているので
ちょっと迷いもありましたが
でもこんなチャンス渡米して以来初めてだし
断るわけにはいかない!
話はとんとん拍子に進んでいき
部署の皆にも紹介してもらい
なんだかうまくいっているように
見えたのですが…
その部署が内部事情により
最近他部署に統合されたばかりだったので
かなり厳しく予算をコントロールされていて
新卒以外は雇えないと
最終的に大ボスに言われてしまい却下に…涙
あと一歩まできていたので
本当に悔しかった!
かなり激務らしく
時差がある中ホテルに缶詰めで仕事して
合間に家族に会いに行くのも
なかなか大変だったかもなと
今は思い諦めています
また、コロナのこのご時世
結局すべての業務はリモートになり
もしかしたら解雇の対象にもなった可能性もあるので
結果的には良かったんだと思っています
なかなか難しい現実です