こんにちは。
毎日暑い日が続きますが、皆さんお元気ですか。
ロサンゼルスは3月中旬から自粛生活に入りましたが、来春頃まではこの生活が続くのではないかなと個人的に予想しています。
カリフォルニアは日本と比べコロナの被害がかなり深刻なこともあり、我が家はずっとストイックに自粛しています。
仕事がリモートになった以外でも私生活は激変しました。
例えば、これまでは毎日のようにスタバやカフェに通っていましたが、自粛が始まってからはコーヒーは家以外で飲んでいません。
もちろんレストランでの外食も一切なし。
週末に美味しいご飯と美味しいお酒でリフレッシュしていましたが、今はたまのテイクアウトかドライブスルーのみ。
日常生活の買い物もオンラインショッピングを利用し、お店に行くのは1ヶ月に1度日系のスーパーに買い出しに行くのみ。
美容院やネイルなどのメンテも一切なしで、家族にも友人にも会ってません。
先が見えないこの生活。
リフレッシュできる方法もかなり限られているので、ずっとメンタルを強くポジティブに保つのはなかなか大変です。
同じような毎日の中でも、調子の良い日と悪い日はやっぱりあるし、それは仕方ないと思います。
調子が悪い時、いまいち気分が乗らない時は、そんな自分を受け入れてお休みを取るのも良いし、ゴロゴロしても好きなことしても良し。
でもこの状況を今すぐ変えることはできないので、ずっとコロナを言い訳に落ち込んでいたらもったいないです。
後々振り返ったら、自分にとって価値があった時間だったと思える時間にしたい。
私は食費や洋服に以前ほどお金を使わなくなった分、自己投資を始めました。
仕事以外で生まれて初めてセミナーを受講したり、興味のある本をたくさん購入したり。
新しいことに挑戦することでフォーカスが他にいき、現状に嘆く自分から抜け出せる。
新たに挑戦したかったこともでるし一石二鳥です☆
落ち込んで立ち止まっていてはもったいない。
この時間を有益に使い、コロナ期間中に一緒に成長しましょう!