アメリカの大学を卒業して
現地就職した私の
すさまじい!笑
お給料の変化を振り返えながら
アメリカでキャリアアップし
お給料を伸ばしていくための
秘訣をお話しようと思います
私は在学中から大学卒業後は
アメリカで働いてみたいと
思っていました
色々な理由があるのですが
大きな理由は
まだ日本に帰るには
十分アメリカを
経験しつくせていないと思ったから
留学生が現地就職をするには
雇用主にビザをスポンサーして
もらわなくてはなりませんが
アメリカ人の雇用を優先するためだったり
ビザ申請の費用が掛かるため
スポンサーしない企業が多いのです
はじめに目指した
ファイナンシャルプランナーの業界は
面接の度にビザはサポートできない
との理由で断わられました
アメリカに残れる期間は限られており
その時の私は自分が何をやりたいかよりも
まずはビザのスポンサーになってくれる
会社を見つけると言う方向に
転換せざるを得なくなりました
そんな中見つけたファイナンス系の会社
ビザのスポンサーをしてくれる会社に
雇ってもらえたことが
すごく嬉しかったけれど
一生やりたい仕事ではなかったので
正直取り敢えず…
と言う感覚で私の就職先は決まりました
日系の会社でしたが
なんと初任給は時給$11!
OMGですよね・・・(笑)
実家暮らしならば
まだなんとかなったかもしれませんが
物価の高いカリフォルニアで
生活するにはこれでは全くまわらず
大学卒業後1年間働ける
OPT期間中は
1日8時間働いた後
アルバイトもしていました
それでも厳しくて
毎月クレジットカードに頼ることに><
高額なお金をかけて
留学させてもらったのに
この末路・・・
自分がとても情けなくなりました
前置きがかなり長くなってしまいましたが
年収を上げたい!
貧乏生活から抜け出したい!
親孝行もしたい!
私が給与アップのために取った行動
意識していったことは以下の3つになります
①資格を取る
初めての就職先は事務職で
正直誰がやってもできるような仕事でした
特に勉強できることもあまりなく
やりがいもイマイチ
大した職務経験のない私が
普通に仕事をしているだけで褒められて
優等生扱いされる職場環境に
疑問もありました
お給料を上げるには
誰がやってもできる仕事を
していてはダメだと思い
手に職をつけようと資格を取ることを決意
大学の専攻と近かったこと
またビザのサポートを
してくれる会社が多いと当時聞いていた
の資格を目指すことにしました
大学では会計学専攻では
ありませんでしたので
この道でいくと決めた私は
資格取得に向け
まずは大学に戻り
必要な単位を取得することから
スタートしました
働きながら大学で
単位を取っていく生活を
2年程続けてから
やっと資格試験を受ける条件を
満たすことができ
資格の勉強を始めました
資格は勉強している段階でも
面接では考慮してもらえるので
目指したい資格がある場合は
一刻も早く取りかかることを
おすすめします
②専門分野を定め、狭める
USCPAの試験を受けるのに
必要な会計学の単位を取っている中
少しでも実務経験をつけたくて
ビザをスポンサーしてくれる
日系の会計事務所を見つけ転職しました
ここでは専門分野に特化することなく
監査、税務、記帳代行や
その他の業務もまんべんなく学びました
教育熱心な上司にも恵まれ
会計の全体像を学べましたが
時間がたつと結局は
何でも屋さん?であることに気づきました
ここでもなかなかお給料は上がらず
ボーナスもなし!!
給与を上げていくには
もっと専門性をつける必要があると悟り
税務の道に進むことを決め
③転職は外資系、そして大手へ
日系企業で2社働いた後
転職に際して気を付けたのは
専門性を追求できる
会社を見つけることに加え
転職先を外資系へ絞ったこと
そして給与形態がしっかりした
大手を目指すことで
年収アップにつなげることができました
現地採用に払う給与が
かなり低いと言う事実に
気づいてしまっていたんですよね^^;
実例でお話すると
私が実際に勤めた会計事務所の
初年度の年収が当時3万ドル(約330万円)
外資系の大手会計事務所の
初任給は4万5千ドル~5万5千ドル
(約500~600万円)でした
初任給がここまで違うと
もちろん毎年の昇給率も異なり
数年で相当な給与の差が生まれてきます
私が働いてきた日系企業では
昇給はあってなかったような
微々たる額でしたが
外資では景気が悪い年を除いては
大なり小なり毎年昇給があります
時間を持て余す貧乏生活より(笑)
身を粉にしてもバリバリ働いて
お給料を上げたいとずっと思ってきた私は
この3つの方法で
年収250万円から年収1000万円を
超えることができました
就職した頃は夢のようで
到底超えられるとは思えなかった
年収1000万円の壁
達成できたことは嬉しいですが
物価が高騰し続ける
カリフォルニアでは
日本で稼ぐ年収1000万円と比べて
悲しいかな価値はかなり低いのが現実です
1000万円ちょっと稼いでも
治安の良い地域で
庭付き一戸建てなんて夢のまた夢
お金持ちからは程遠いのが現実です
時間もかかりましたし
大変な事もたくさんありましたが
行動すれば必ずステップアップは可能です
異国の地でも
信じて前進あるのみですね
頑張りましょう♪