税理士としての肩書や資格について
最近よくご質問を頂きますので
今日は詳しくお話してみようと思います
アメリカで税務を専門としている人は
以下のどちらかの資格を持っていることが
多いです
1.米国公認会計士
Certified Public Accountant (CPA)
2.米国税理士
Enrolled Agent (EA)
の資格を保有しています
日本ではUSCPAとも言われていますね
アメリカで税理士として働きたい場合
どちらの資格を取れば良いですか
と言うご質問を頂きました
個人的な意見ですが
アメリカの市場でより広く
より高く評価されているのは
税理士法人によっては
米国税理士(EA)だけでは
ある職位以降は昇進できないケースもあり
取ることが推奨されています
税理士と会計士との違いは何ですか
と言うご質問もいただきました
違いは専門性にあるかと思います
私の専門は税務であり
会計士業務である監査は行っていません
アメリカの会計士の中には
監査も税務もする方もいらっしゃいます
私の厳密な肩書は
アメリカの税務を専門としている
と言うのが正しいところ
でも長いので(笑)分かりやすく
アメリカの税理士と言っています
アメリカの税金に関しての
質問やご相談はお気軽にご連絡下さい