こんにちは。
今日はこれまでアメリカで3回転職した私の実体験を基に、アメリカで転職活動を成功させるのに最も重要な3つのポイントをお話ししたいと思います。
ちなみに1回目はアメリカにある日系企業へキャリアチェンジの為、2、3回目は米系企業への転職でした。
特に2回目のアメリカ企業への転職は、英語での面接慣れをしていなかったこともありかなり苦労しました。
その経験を踏まえ、私の考える転職を成功させるのに最も大切なポイントは以下の3つです。
①職務経験値
②あなたと働きたいと思ってもらえるか
③働く意欲
①職務経験値
一年未満で職を転々としているとさすがに良く見られないかもしれませんが、転職をする際一番見られるのはこれまでの経験値です。
前職の経験をもとに、どれだけの価値を新しい会社に与えられるか。
その分野での経験値が増えれば増えるほど、それが重宝され年収も上がっていくことになります。
②あなたと働きたいと思ってもらえるか
これは面接官との相性とも言えますが、どれだけ面接官に好印象を与え、チームの一員に入って欲しいと思わせるか。
どんなに素晴らしい経験を持っていても、面接官に嫌われてしまっては元も子もないですからね。
また、清潔感のあるプロフェッショナルな身だしなみ、親しみやすい笑顔もとても大切です。
③働く意欲
事前にその企業のリサーチをし基本情報は頭に入れておくこと。
なぜこの会社のこのポジションで働きたいのか、なぜ自分がこの職に一番適した人材か、しっかり言えるようにしておきましょう。
特にキャリアチェンジの場合は、なぜ新しいキャリアに挑戦したいのか、熱意を伝えることも必要だと思います。
事前準備は転職を成功させるために必須です。
企業のリサーチに加え、一般的によく聞かれる質問への自分の答えを用意しておくこと、それを応用しどんな質問にも答えられるよう練習することが鍵になります。
Good luck!