こんにちは。
今日はリスニング力の大切さと、リスニング力をつけるお薦めの方法を話したいと思います。
会話のキャッチボールはまず相手の言っている事を理解することから始まります。
相手の言っていること、質問がきちんと理解できれば、それに対する返答はつたない英語でも何とかなります。
しかし相手の言っている事が理解できないと、全く見当違いの回答をしてしまったり、沈黙するか笑って時が経つのを待つと言う気まずい状況になってしまうかもしれません。
私も数え切れない程そのような体験をしてきて、相手の質問が聞き取れず、聞き返したけれどまだ聞き取れないと言う苦しい経験も何度もありました。
まずは聞き取れないと会話が成り立たないので、スピーキングよりもリスニング力強化に力を注ぐことをおすすめします。
色々な方法がありますが、私のお薦めはひたすらニュースを見ること。
これにつきます!
ニュースは綺麗で分かりやすい英語が使われているのでとても聞き取りやすいです。英語の字幕を付けて聞くと更に効果があります。
ドラマや映画は早口でスラングも使われているのでニュースよりも難関です。
ニュースで耳を慣らし、慣れてきたらドラマや映画でリアルな会話に慣れていくのが良いと思います。
繰り返し耳を慣らすことで、気づいたら聴き取れてる、と思う日が必ず来ますので、諦めずに継続することをお薦めします。